INFOMATION Ridley Fenix SLiC 新型アルテグラDi2 組付けしました【組付け動画あり】- kurocycle クロサイクル 自転車大国ベルギーのバイクメーカー「RIDLEY(リドレー)」を代表する人気モデルであるFENIX(フェニックス)シリーズの最上位モデル「FENIX SLiC」を組付けしました。 フレームとアルテグラDi2一式で567,600円と、高価ではありますが、バラで買うと60万円くらいになるので、かなりお買い得なセットです。 2022.08.19 INFOMATION商品情報
INFOMATION Sig Rando おしゃれで遊べる街乗り・ツーリングバイクを組付けしました チャイルドトレーラーを牽引できて、街乗りやツーリングバイクとしても使えるおしゃれな実用車をということで組付けしました。 フレームは広島のバイクショップ「Grumpy(グランピー)」さんのオリジナルブランド「Sig」のツーリングモデル「Rando」です。 2022.08.14 INFOMATION商品情報
INFOMATION BOMA SAI 2 リムブレーキ カーボンロードバイク 組み付け・納車しました ほとんどのメーカーのラインナップからリムブレーキモデルがなくなっている中、BOMAはこのSAI2でしっかりとリムブレーキモデルを残してくれています。 現在でもリムブレーキモデルの需要が大きく、このSAI2はリムブレーキの方が売れているといった状態のようです。 2022.07.21 INFOMATION商品情報
INFOMATION Cervelo Aspero GRX Di2 カーボングラベルバイクを組付けしました【組付け動画あり】 グラベルレースが盛んな本国で高い評価を得ているAsperoは、見ての通り高速域でのエアロダイナミクスを考慮したフォルムに、剛性感・反応性を高めたリアトライアングルなど、本格的なグラベル走行のための運動性能を担保しつつ、700×42cあるいは650×47bという幅広いタイヤに対応し、アドベンチャーバイクとしての側面も持ち合わせています。 また高速走行での性能を重視していることから、オンロード走行も期待できます。 2022.04.07 INFOMATION商品情報
ブログ ELVES BIKE FALATH PROを組付け:新興ブランドとショップ対応について 台湾の新興ブランド「ELVESBIKE(エルベスバイク)」のエアロロード「FALATH PRO」を組付けしました。 今回は格安な新興ブランドELVES BIKEの組付けについてと、こういったブランドに対する考え方やショップの対応について記事にしたいと思います。 2022.04.04 ブログ整備
INFOMATION BOMA VIDE DISC 組付け・納車しました シンプルなクリアブラックのBOMA VIDE DISC (ヴァイドディスク) を組み立てし納車しました。 普通に組付けると、このフレームを象徴するような鋭く厳ついルックスのマシンになりますが、茶色のサイドスキンのタイヤとバーテープを入れることで、落ち着いたオシャレさが加わりました。 2022.02.27 INFOMATION商品情報整備
INFOMATION シマノコンポを使わずにクロモリロードバイクを組み立て「OnebyESU JFF#701D」 今回はなかなか入荷しないシマノパーツは使わずに、OnebyESUのクロモリスチールフレーム「JFF#701D」を組み立てしました。 使用したパーツは、まずレバーや前後ディレイラー、スプロケットは、先日紹介した「SENSAH(センサー)EMPIRE PRO 12S」 3万円くらいで購入できるという破格の代物です。 2022.02.02 INFOMATION商品情報整備未分類
INFOMATION OnebyESU JFF Ti GRX 組み立て作業動画をアップしました 以前納車したワンバイエス JFF Tiですが、組み立て作業を撮影していたので、 編集してyoutubeにアップしました。 それっぽく撮影して編集したので、特にちょっとシリアスな音楽がいい具合にダサいです。 2022.01.15 INFOMATION整備
INFOMATION BOMA ALLUMER DISC シマノ GRX 仕様車 組付け・納車しました 年末にBOMA ALLUMER DISC (アルマーディスク) の組付け、納車をしました。 太めのタイヤが装着できるため、シマノのグラベルコンポ「GRX Di2」で組付け、オンロードとオフロードどちらにも対応できる一台です。 BB86に30mmシャフトのROTORクランクを希望だったので、スリーブを自作して組付けました。 2022.01.06 INFOMATION商品情報整備
INFOMATION 小径車のホイール組み・ハンドル交換をして納車しました 当店では取り扱いしていないのですが、Turn Verge という折り畳みの小径車のカスタムをご依頼いただきました。 内容としては、ホイールの手組とハンドル交換などです。 乗り心地の向上と見た目にいかつさを出したいというのがオーナーの狙いです。リムはSunRingleのENVYというBMX用のリムです。 2021.12.31 INFOMATION整備