TIME ALPE D’HUEZ DISC タイム アルプデュエズ 組み付け、納車しました

INFOMATION

TIME(タイム)ALPE D’HUEZ DISC(アルプデュエズ ディスク)を組み付けしました。

以前組み付けしたのと同色のピンククロームです。このカラーが一番人気のようです。

組み付け前にKeeper コーティングを施工します。
コーティングしながら、改めてTIMEのフレームの手間のかかった細部の美しさと精度の高さを実感しました。

高額フレームの中で、広告や開発に要する費用は別とした、製造物そのものとして価格に見合うのはTIMEくらいではないでしょうか。
それくらいTIMEの手間のかかるものづくりはずば抜けていると感じます。

ステアリングとシートポストはEASTONで統一。ハンドルはEC90SLX、ステムはEA90と、いずれも軽さと剛性に優れた高品質な製品です。

フレームにはDEDAのヘッドパーツが付属します。ノーマルハンドル・ステムでヘッドチューブから内装できるようになっています。

ホイールはLUN HYPER D45です。リムハイトとカーボンレイアウトが相まってとてもインパクトがあります。

タイヤは評判の良いPANARACER AGILEST FAST 28Cです。

サドルはテストサドルを試乗してもらってselle SanmarcoのASPIDE SHORT Open Fitを選択。

wahoo POWRLINK ZEROでスピードプレイデビューです。
こちらは左側のみパワーメーターが搭載されたシングルサイドモデルですが、両側搭載のデュアルサイドモデルもラインナップされています。
ポジションやペダリングの解析等を行うシリアスなライダーは良いですが、ペース管理やトレーニング指標程度の使用であれば、片側計測で十分役割を果たせます。

タイトルとURLをコピーしました