WINSPACE C5 AERO 試乗車を組みました 【組付作業動画あり】

INFOMATION

WINSPACE(ウィンスペース)新モデル「C5 AERO」を組みました。

今回はおそらく一番ターゲットになるであろう105 Di2を選択しました。

扱いやすい剛性でややエンデュランスよりのジオメトリーではあるものの、他メーカーのエンデュランスロードとは違って十分レースマシンとして活躍できます。

未塗装900gとフレーム重量もエアロロードしてはかなり軽量。

ハイエンドモデルのT1550 2nd Genはかなり剛性が高く、C5 AEROより少しだけ軽量です。

それと乗り比べるとC5 AEROはややマイルドに仕上がっているのが良く分かります。

またT1550 2nd Genよりも空力性能が優れているそうですが、T1550 2nd Genと比較してもほとんど分かりませんが、SLC3と比較すると空力性能の高さは実感できます。

高い速度域で淡々と走るのが非常に気持ち良いバイクです。

今回はFarsportsのホイールで組みましたが、他のホイールでもテストする予定です。

購入検討中の方は是非試乗してください。

試乗のご予約はメールや電話、インスタグラムなどからご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました