ブログ WINSPACE(ウィンスペース)中国本社の新製品発表会・工場見学に行ってきました 中国厦門で行われたWINSPACE(ウィンスペース)の新製品発表会と工場見学に参加しました。 新しいモデルの発表やフレームやホイールの製造から組み立て、耐久試験などの様子も見学できました。 とても貴重な体験ができたツアーでしたので、その一部を紹介します。 2024.12.22 ブログ
ブログ WINSPACE SLC3 など続々入荷しています 今回のセールでたくさん注文いただいたWINSPACEの新モデルSLC3やLUN HYPER 3などが続々入荷しています。 ハンドルがサイズによっては来月入荷になるので、年末に組み立てが集中しそうで戦々恐々としています。 引き続きSLC3の試乗は可能ですので、購入検討の方は是非ご予約ください。 2024.11.22 ブログ
ブログ 【Northwave・SantaCruz・Peaty’s他】 2025年度展示会に参加しました #2 展示会にてNorthwave(ノースウェーブ)の新作ビンディングシューズや、SANTA CRUZ (サンタクルズ) のMTBフレームなどを見てきました。 とくにシューズは試着もできたため詳しく紹介します。 2024.09.24 ブログ
ブログ 【SURLY・SALSA・PAUL他】 2025年度展示会に参加しました #1 色々な展示会に参加しましたので、数回に分けて紹介します。まず最初はSURLYやSALSAでお馴染みのモトクロスインターナショナルの展示会です。 MTBやグラベルロードなどが多数展示され、ほとんどのバイクが試乗もできる楽しい展示会です! 2024.09.13 ブログ
ブログ レムコ・エヴェネプール、圧勝。個人TTと2冠 | パリオリンピック ロードレース 8/3 (土) に行われた男子ロードレースは、レムコ・エヴェネプールの圧勝に終わり、史上初の個人タイムトライアルとロードレースのダブルで金メダル獲得となった。 簡単にレース展開をまとめ、最後に個人的に面白いと感じた出来事を紹介する。 2024.08.04 ブログ
ブログ トーマス・ピドコック 不運のパンク…からの大逆転で二大会連続の金メダル獲得!! | パリオリンピック MTBクロスカントリー エランクールの丘で行われたパリオリンピックのクロスカントリーマウンテンバイクで、トーマス・ピドコックが2大会連続の金メダルを獲得した。 コースレイアウトとしては正直面白いレース展開にはならないだろうと思っていたが、何度もどんでん返しがあるまさかのレース展開になったので、コースの特徴とレース内容を紹介する。 2024.07.30 ブログ
ブログ ELVES Bikes ロードバイクの組み付けをしました ELVES Bikes という中国の格安メーカーのフレームを持ち込みで組み付けしました。 とにかく安くてそこそこ格好も良く、レビューも良いように思いますが、組む側としては少し当たり外れがあるなという印象です。 2024.07.28 ブログ
ブログ ツール・ド・フランス最多勝利達成!マーク・カヴェンディッシュ復活の歴史 昨年の引退発表を1年延期して挑んだ39歳のマーク・カヴェンディッシュが、見事ツール・ド・フランス第5ステージを制し、ツール最多勝利記録を更新しました。 多くの苦難を乗り越えてのステージ勝利、そしてレース後多くの選手が祝福のために彼の元へやってきて握手や抱擁を交わすシーンは、涙なしには見られません。 2024.07.07 ブログ
ブログ ロードバイクのオーバーホールについて – kurocycle メンテナンスブログ オーバーホールとは可能な限り分解し、清掃や注油等を行い、再度組み立てる作業を言います。 新車に近い状態へ戻す試みがオーバーホールですので、当然ですが新車の組み立てより工数が増え、料金も上がります。 今回は当店で取り扱いしている「オーバーホール」についてのはなしです。 2024.06.06 ブログ
ブログ YOELEO (ヨーレオ) R12 DB ULTEGRA Di2 組み付けしました YOELEO (ヨーレオ) R12 DB ヘミジウムカラーの組み付けをしました。 ドライブトレインはULTEGRA Di2、ホイールはYOELEO SAT PRO C50 DBです。 エメラルドグリーンも綺麗ですが、ヘミジウムカラーは偏光塗料でラメも強く格好良いです。 2024.05.22 ブログ