低価格で超軽量 カーボンスポーク採用のカーボンホイール Nepest (ネペスト) MAUI 45

INFOMATION

リムハイト45mmのカーボンリム、カーボンスポークにセラミックベアリングのハブで前後重量1275gというスペックのNepest MAUI 45。

このハイスペックなカーボンホイールを20万円以下というとんでもなく安い価格でラインナップするのは中国でOEMを手掛ける会社のオリジナルブランド “Nepest(ネペスト)”。

その中でもMAUIシリーズは最も軽量なリムを採用してます。45mmリムハイト、リム幅が内21mm、外28mmのリムで380gです。

EliteWheelsのDRIVEといった中華ブランドたちはカーボンスポークのカーボンホイールを多数ラインナップしています。
どういう繋がりがあるかは明言しませんが、ハブやリム、スポークといったパーツはどこも似たような仕様のラインナップで、モデルチェンジなどもほとんど同時期に行われます。
このNepestはその中でも僅かに重量が軽いです。

価格とスペックで見ればかなり良い製品に思いますが、当然、目に見えるスペックだけではホイールは語れません。
それぞれのパーツの剛性や重量、組み方などの要素でホイールは構成されており、ホイールの完成重量は大した問題ではありません。

ということで、実業団で走られている方に使用してもらい、感想を伺いました。

実業団レーサーが使用した感想

・漕ぎ出しはかなり軽い
・軽量ホイールにありがちな、剛性の低さに由来する加速の鈍さは感じない
・間違いなく20万円以下のホイールのパフォーマンスレベルではない

という第一印象でした。
ここからさらにレースユーザーとしてもう少し踏み込んだ感想を求めました。

例えばFULCRUMのSPEEDと比較すると、
・加速性能と巡行性能は僅かに劣り、特に大きいトルクをかけた際の反応が顕著
・ゴリゴリのパワー系ライダーや、レースで高パワーでちぎり合いをするシーンでは若干物足りないかも
・乗り心地は少し優しい
ということでした。

“さすがにMAUI45の倍近い価格のホイールと比較すると、トータルで少しずつ劣るものの、同価格帯のBontrager Aeolus Proなどと比較すると、間違いなくMAUI45が良いと断言できる”
とまとめていただきました。

しっかりトレーニングを積んでいるアマチュアレーサーでも、特に不満を感じないというパフォーマンスを発揮してくれるということが分かりました。

店員目線でのカーボンスポークの中華ホイールについて

いただいた感想と他のホイールの傾向などをあわせて、私なりに考察すると、
「カーボンリム + カーボンストレートプルスポーク」という組み合わせは、高いパフォーマンスが出しやすいうえに、フォーマットが整っているのでコストダウンがしやすく、それ故にOEMを手掛ける中国工場のオリジナルブランドが強い、という現状だと思います。

ホイールを構成するパーツにおけるハブは、構造が複雑で、設計による性能差と製造の精度の差異が大きく、コストがかかります。

さらに上の性能を求めるにはハブのレベルを上げることだと思いますが、それをしない理由は明確で、
・コストが大幅に増える
・完成品の重量が増える
ということだと思います。

多くの方はホイールを選ぶ際にリムハイトと重量で性能を判断すると思います。
私共にとっても使いやすい売り文句ですし、何なら無知な店員でも使える武器です。
Nepestはマーケティングという意味で最も現実的で、賢い手法をとっていると思います。

一人のメカニックとしては、完成品の重量はあまり意味がない、他の高額なホイールはここが優れていると説明ができますが、では“20万円で速く走れるホイールはどれか”と聞かれれば、私は“Nepestだ”と答えます。
つまり価格と性能の落としどころとしては、これほど優れたパフォーマンスのホイールは案内できないということです。

中華カーボンホイールの気になる点

個人的に気になる点を挙げるとするなら、EliteWheelsやSuperteamなどといった他の中華ブランドのホイールと同様にやはりハブです。
少し重量が増えたとしても、もう少しハブのレベルが上がればもっと良くなるのにと思うのとは別に、
加速だけでなくブレーキングやコーナリングでもハブの剛性は影響します。

センターロックのディスクブレーキが出た当初、MTBのダウンヒルでの使用でディスクローターの篏合部のスプラインが破損するということがありました。
当然MTBでのダウンヒルとロードバイクの負荷とでは比較にならないのでおそらく問題ないと思いますが、売れないかもしれないけど良いハブで組んでみたいなという気持ちがあります。

以上、Nepest MAUI 45についての感想でした。

正直に言うと他の同価格帯のホイールでは比較にならない性能なので、次回はもう少し上の30万円前後クラスのホイールと比較したいなと考えています。

Nepestのホイールが欲しい方はこちらからお気軽にご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました